長期滞在(観光・ワーホリ・留学・駐在・ロングステイ)に適した海外旅行保険

 保険デザインパートナーズ(株)

長期滞在(観光・ワーホリ・留学・駐在・ロングステイ)に適した海外旅行保険 » 海外旅行保険の携行品損害補償とは?対象品目と補償範囲を解説

海外旅行保険の携行品損害補償とは?対象品目と補償範囲を解説

海外旅行保険

旅行中に起きやすいトラブルのひとつが、持ち物の盗難や破損です。たとえば、スーツケースの破損、カメラの落下、スマホの盗難など、旅先ではさまざまなアクシデントが起こりえます。こうしたトラブルに備える補償が「携行品損害補償」です。

この補償は、旅行中に携行していた品物が偶然の事故や盗難などで損害を受けた場合に、その損害額の一部または全部を保険が補償するものです。ただし、「紛失」や「自然劣化」「利用者の過失による破損」などは対象外とされることが多く、保険会社によって条件が異なるため、加入前に内容をしっかり確認しておくことが重要です。

要点まとめ:

  • 補償対象例:スマホ、カメラ、スーツケース、時計など
  • 紛失や自然劣化、使用中の故障は補償対象外
  • 警察の被害届や証明書、購入証明などの提出が必要
  • 補償額に上限あり(1品10万円、全体で30万円など)
  • トラブル時には現地で証拠を集めることが大切

【取扱代理店】
保険デザインパートナーズ株式会社

〒607-8016
京都府京都市山科区安朱中溝町25-105
TEL:0120-818-807
FAX:0120-337-929
営業時間:平日9時~17時



引受保険会社:
東京海上日動【24TC-004727】(承認日:2024年11月)
ジェイアイ傷害火災【JI2024-116】
損保ジャパン【SJ24-09243】(承認日:2024/10/21)
三井住友海上【認証番号】

©hoken design partners 2017